この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

こんにちは!パートで働きながら、家事育児介護をしているなっつです!
このブログを開設を開設できたのはよっぴ式を受講したからです!
よっぴ式とは専業主婦から在宅フリーランスになったよっぴさんが開催している「月3万円のブログ収入を目指すブログ講座」です。

よっぴ式を受けてよかった!本当に楽しかった!
仕事、育児、介護をしながらでも続けられたのはよっぴ式だったからだと思います。
■働き方を迷ってる人
■在宅ワークをしたい人
■ブログで収入を得たい人
■WordPressの開設が難しいと思っている人
■よっぴ式が気になっている人
Contents Close
よっぴ式とは
月間30万PVを達成している子育てブログを運営している在宅フリーランスのよっぴさんが開催している講座で、「月3万円のブログ収入を目指すブロガーデビュー講座」です。
3つのコースの分かれていて、その人のレベルに合った講座を受ける事ができます。
- 初心者コース…お試しで始めたい人むけ
- プチ経験者コース…ブログは開設できていてる人むけ
- MIXコース…ブログ開設からフルサポートを受けたい人むけ
私はMIXコースを受講しました。WordPressの開設からブログの収益化まで学ぶことができる講座です。全14回のZOOMを使用したオンライン講座です。Slackを利用してよっぴさんにブログ添削や質問したりできます。また、講義は毎回宿題が出て、やらないと!ってなるのでモチベーションが維持できます。
よっぴ式を受けようと思った理由
2022年にブログで収入を得たい!と思って、誰かわからない人のブログを読みながら←笑 WordPressを開設したものの、開設はできたけど、何を書いていいかわかならいし、そもそもWordPressの操作方法がわからず、ひと記事も書けずにそのまま放置していました。

WordPress難しすぎやろ〜!!そもそも何書いたらいいかわからない〜!!
その時に色々と検索しまくっていたら、よっぴさんのブログにたどり着きました。ブログの開設サポートの講座「よっぴ式」を知ったのと同時に、よっぴさんの働き方が今の私がしたいなと思っていた働き方でした。

こんな働き方してるひといるんだ〜すご〜!!!
その時に、次の募集があるときは絶対受講する!!と決意しました。
よっぴ式を受講してのレビュー
よっぴ式を受講してのメリット、デメリットをまとめたいと思います。
- ブログがいつの間にか出来ている
- 記事を添削してもらえる
- あとでアーカイブ受講ができる
- 毎回講義が楽しくて息抜きになった
気づいたらいつの間にかブログが出来上がってました。笑 ひとりだとこんな簡単にはいかなかったと思います。よっぴ式でブログ立ち上げができたので、すぐにブログを書き始めることができました。
なんとよっぴ式に入れたら、書いた記事を添削してもらえます!誤字脱字はもちろんのこと、見出し等の文の構成アドバイスまでもらえます!

もともと国語が大の苦手だったので、添削してもらえるのがかなりありがたかった!!
毎回誤字脱字をしまくりなので、添削してもらえることが私的に1番よかった!!笑
仕事、育児、介護をしながらの受講だと、受けれない日が出てくるけど、あとでアーカイブで受講が可能だったので、子どもや自分の体調が悪いときはアーカイブ受講してました。これもかなりよかった。
仕事、育児、介護で疲れ果てていたけど、よっぴさんはじめ、同期のみなさんがあたたかくて講義が息抜きになっていました。よっぴ式には同じように働きたいと思う人が集まっていて、講義を受けていてすごく刺激的だったし、何よりめっちゃ楽しかった!
メリットが多すぎてデメリットと言っていいのか分かりませんが、強いていうなら、これぐらいです。
- 値段がまぁまぁする!
MIXコースで89,600円します!ですが、講義が全14回あるので1講義あたり6,400円です。

講義内容が充実していてこの安さであの内容教えてもらえていいの!?
っていう感じだったので、私は全然高いと感じませんでした。(申し込みするときはうゎ〜〜〜高いよ〜〜って思った。笑)
よっぴ式を受講した時にあってよかったものをまとめます。
- PC(WindowsでもMacでもOK)
- iPad
- スマホ
WindowsでもMacでもどちらでも受講可能でした!よっぴさんはMacを使っていたので、あまりパソコンに詳しくない人はMacの方が安心?かなと個人的には思いました。
私はブログのアイキャッチを作るときにiPadで作っていたので、あってよかったなと思いました。あと、WordPressはPCかタブレット端末しか更新できないので家以外でブログ作業する時に役に立ちました。
まぁ、これは今の時代持っていない人はいないと思いますが、当たり前にあってよかったです!笑
Apple製品買うときはAppleギフトカードがポイント付くので断然お得だよ〜!
まとめ
いつの間にかブログが出来上がっていて、自分ひとりでブログを書くことができるようになっていました。まだ収益化は出来ていないけれど、そのノウハウを学ぶ事ができたので、今後はブログを楽しく書きながら収益化できるようになりたいです。よっぴ式は予想以上の最高の講義した。

マジで今回よっぴ式に入れてよかったーー!!!!

ですが、なんと今回でよっぴ式は一旦終了となるみたいです。今後はよっぴ村や自分サービスの作り方の方に力を入れていくそうです!よっぴ式卒業後、よっぴ村に入ったのですが、自分サービスの作り方の講座も気になるので、サービス始まったら受講したいな〜と思っています!
よっぴ村の詳細を載せておきます!在宅ワークをしたい方や、よっぴさんが大好きな人はチェックしてみてください♡